開催日時 | 令和7年 4月 7日 (月) 9:30-12:00 (受付 9:10-) |
---|---|
会場 | プラサヴェルデ 301 静岡県沼津市大手町1-1-4 JR沼津駅北口徒歩2分 |
参加費 | |
見出し | ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。 |
居酒屋から日本を元気にすることを目的に居酒屋「てっぺん」を2004年に設立。
てっぺん独自の「公開朝礼」がテレビや雑誌等で取り上げられ、話題となり、
日本国内だけでなく韓国や台湾など、海外からも多くの方が「本気の朝礼」を
見学に訪れている。
2006年、居酒屋業界全体の活性化を目的にNPO法人居酒屋甲子園を立ち上げ、
初代理事長を務める。
2007年には、外食産業に最も影響を与えた人に贈られる
「外食アワード」を受賞する。
2014年より自身の学びを多くの人に伝えたいという想いのもと
「人間力大學」を開校する。
スポーツのメンタルにも力を入れており
2008年に開催された北京オリンピックでは、
女子のソフトボールのチームに朝礼研修をおこない、金メダルに貢献する。
高校野球界では、
2015〜2022年にかけ100校以上にチーム強化研修をおこない、
福島県の聖光学院や、長崎の海星高校など、25校が甲子園に出場。
また、高校サッカーでは國學院久我山が全国準優勝を果たす。
企業講演だけでなく、学校講演を中心に、
日本中の子どもたちに夢を与えたいという思いで、全国に活動している。
<代表作・主な実績>
・『世界一ワクワクするリーダーの教科書』『前祝いの法則 』ひすいこたろう氏 共著
・『すごい朝礼 (たった15分の習慣で人生が変わる)』
・『スタッフの夢とやる気に火をつける! てっぺん!の朝礼』など多数